top of page

12月19日 奈義町・智頭町・上斎原

夜明け前に恩原湖に着く。 雪が降り続き撮影の機会はなかなか来ない。 7時半まで待って諦めた。 南下して雪の少ない所へ移動することにした。 この日は雪が多くて津山まで行かなければならなかった。 津山は都市になり風景がなく積雪も見られない。 そこから北東へ進路をとる。 奈義町に入ると積雪が見られありがたいことにため池が散在していた。 そのひとつ塩手池から撮影を開始、続いて那岐池へ。 那岐池は自衛隊の演習場の中になり、ここだけ入場が許されているようだった。 高台にあり眺望は極めて良い。 雲海が出ると素晴らしい風景が見られそうだ。 そこから智頭へ向かうことにした。 途中でイナバ交通安全地蔵尊に参詣して智頭宿へ、前回魅了された諏訪神社へ行く。 ここにはまだ紅葉が残っていたのはラッキーである。 用瀬運動公園で昼食を摂り、再び恩原高原方面へ向かう。 佐治かわダムも雪に覆われていた。 上齋原はまだ雪の中、それでもしつこく撮影して宿舎へ早めに戻った。



Comments


© Copyright Psit2research 2017
bottom of page